ホーム > お知らせ・新着情報一覧 > 足利市野球選手がおこなう体幹トレーニングについて
足利市野球選手がおこなう体幹トレーニングについて
投稿日:2018年06月25日
野球 投手がおこなう体幹トレーニングの効果
体幹を安定させることによって軸がブレにくくなるので安定したピッチングをすることが出来るようになります。
体幹の筋群は、私たちが直立して重力に逆らっているときや、ジャンプしたり走ったりボールを投げたり打ったりするための動作で腕や脚を使うときに身体を安定させてくれています。また、体幹は再現性を求められる動作において重要です。
つまりは、体幹トレーニングで体幹の筋肉を鍛えていくと身体が安定しフォームが身につきやすくなります。体幹が安定しない=フォームが安定しないと、このフォームが1球ごとに崩れてしまえば再現性が損なわれているということになります。
再現性が損なわれていると、1球投げるたびにコントロールが定まりません。バランスの良い投球フォームは、体幹力が弱いと維持できず
これでスピードやコントロールが定まらないことが考えられます。
当院をご利用いただいているピッチャーの大木選手(高校2年生)に対し、身体意識、固有受容感覚を大切に、体軸の形成、重心移動能力の向上を図りました。